「1年間がんばったね」
「春は涙の季節です
」

ピョンチャンOlympic、 羽生選手の演技に涙し、小平選手でまた涙。
閉会式後、セカオワの曲をバックに大会のハイライトシーンが映し出されると
もう涙も枯れ果てていましたよ。
セカオワが歌っていました。

嬉しいのに涙が溢れるのは、君が歩んできた道のりを知っているから
と

4月から新しい学年になって1年が過ぎました。
その間には楽しいことがいっぱいあって、それ以上に辛いこともいっぱいあったでしょう。
でもそれを経験し乗り越え成長してきました。


Olympicも終わり涙ともお別れと思いきや、今度は子供の卒業式。
9年間共に過ごしてきた子供の友達、ママ友との別れ。ここでまた号泣です。
そして今や花粉症と戦い涙の毎日

私の涙はいつになったら落ち着くのでしょうか?
再来週は子供の入学式なのですが。。。

Tomoko
■
[PR]
by oespreschool
| 2018-03-23 16:57
|
Comments(0)
群馬県太田市の英語プリスクール
by oespreschool
最新の記事
身近に感じる異文化 |
at 2018-04-20 21:03 |
☆4月突入☆ |
at 2018-04-03 14:00 |
「1年間がんばったね」 |
at 2018-03-23 16:57 |
カテゴリ
★月間テーマ★★ニュースレター★
★お知らせ★
☆未分類☆
OES行事
★Baby Preschool★
タグ
イベント(28)絵本(21)
歌(21)
春(1)
イースター(1)
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...